金沢もようやく冬の北陸らしい雪が降りました。
金沢営業所駐車場に浄水器試運転用の
水道蛇口があります
車に水をかけようと思い
蛇口をひねりましたが水が出ません。
ところが・・・
ボトッと・・・
氷????
分岐栓の後のメクラ部分の配管が
水が凍って膨張と水圧の力で折れてしまいました。
金沢の水道圧は0.4Mpa~0.8Mpaと少し高く
融雪装置等で非常に不安定になっています。
たまに水道管破裂等耳にします。
凍って水が出なくても一気にバルブを開かず
少しずつとけるまで待ちましょう。
バルブを開く前

↓
バルブを全開

(株)水研の小さな失敗経験から大きな勉強を感じた5分間の話しでした。
HP:http://www.suiken-ex.com/
FB:https://www.facebook.com/suiken.ishikawa?ref=aymt_homepage_panel
金沢営業所駐車場に浄水器試運転用の
水道蛇口があります
車に水をかけようと思い
蛇口をひねりましたが水が出ません。
ところが・・・
ボトッと・・・
氷????
分岐栓の後のメクラ部分の配管が
水が凍って膨張と水圧の力で折れてしまいました。
金沢の水道圧は0.4Mpa~0.8Mpaと少し高く
融雪装置等で非常に不安定になっています。
たまに水道管破裂等耳にします。
凍って水が出なくても一気にバルブを開かず
少しずつとけるまで待ちましょう。
バルブを開く前

↓
バルブを全開

(株)水研の小さな失敗経験から大きな勉強を感じた5分間の話しでした。
HP:http://www.suiken-ex.com/
FB:https://www.facebook.com/suiken.ishikawa?ref=aymt_homepage_panel
#
by n-shin5452
| 2016-01-25 10:43
| 知って得する水知識